たまーに小銭をいただいております、うかです、こんにちわ。
これまで、リンクシェアで提携できていたiTunesのアフィリエイトプログラムが9月30日に終了、提携先がPHGへと変更になりました。
iTunesアフィリエイトプログラムの提携先はこちら↓。
で、昨夜、期限ギリギリのところでリンクシェアからPHGへ、リンクの貼り換えを行ったわけですが、これがまたクソめんどくさい。
が、PHGのプログラムを見てみると、いろんなリンクを貼れることが分かりまして、ちょいと楽しくなったりも。
iTunesアフィリエイトプログラム リンク一例
どんなリンクが貼れるのか、一例を挙げるとこんな感じ。
Link Maker
小さいボタン
大きいボタン
テキストのみ
iTunes Banner Builder
ウィジェットビルダー
Appをチェック
App検索
アルバムをチェック
*
最近、リンクシェアにログインしてリンクを作ることがなかったので、記憶があやふやなんですが、リンクシェアのときってこんなに種類ありましたっけ?
とまぁ終了したASPのことを思い出してもどーしようもないので、今を見たいと思うんですがw、これだけいろんなのが作れると、ブログ本文だけでなくサイドバーやスマホ用のテンプレートでも使えそうですよねー。
iOSアプリの紹介が中心のサイトでは、貼り換える件数が膨大で大変そうではあるんですが、いろんなタイプのiTunes広告を掲載できるので、ここはひとつ活用していきたいところ。
アフィリエイトなんて!という方も、リンクメーカーとして使ってみてもよさそうですヨ。